top of page
検索

渡辺直人先生と行くシバナンダ・アシュラムの旅

  • 執筆者の写真: 友永 乾史
    友永 乾史
  • 4月23日
  • 読了時間: 3分

更新日:4月24日

ヨーガの源流に浸る7泊8日

9月20日羽田発

9月27日羽田着



この旅にお誘いする理由




「 6年前、友永淳子先生と行くインド・リシケシへの旅に参加してから、人生の視点が変わり、ヨーガへのモチベーションが続いています。

アシュラムで生活するスワミジたちの教えは、次元の違う、高いところからの言葉でした。僕が感じたのは、神の領域から言葉が溢れているようでした。そして、スワミジのある言葉で涙が出てきて止まらなかったことを思い出します。

 

私達は日々、忙しさの中、人生を生きています。 次元の違うスワミジの感覚はどのように私達の人生を見るでしょう。 同じ次元の人達と日々関わり合い生きている私達ですが、その生活だけでは感じることができないものを、この旅で考えるきっかけになり、気づくことができたら幸いです。

 

人生という、貴重な機会をこの旅で見直すことができたら嬉しく思います。

 

インドツアーは多数ありますが、聖地リシケシのシヴァナンダアシュラムに宿泊できる旅は貴重だと思います。 そして、友永ヨーガ学院の友永乾史副院長も同行し、スワミジの通訳もしてくださります。これは、僕にとって本当に有り難く、心強いこと。参加者の皆様もグッと安心感が増えることと思います。

 

アシュラムの滞在とはいえ時折、リシケシの街を歩いたり、買い物を楽しんだり、ガンジス川に足を入れたり、アラティ(お祭り)に参加したり、楽しみは盛り沢山です。

 

是非、この機会に一緒にインドへ行きましょう!」



渡辺直人





渡辺直人先生


Naoto Nayoga Watanabe


インドのオーソドックスなヨーガを伝えるnayoga主宰

NPO新潟健康スポーツ、ジョイフィット青山、金宝寺でもレッスンを行う。

会社員時代、ストレスで疲弊しきった時、ヨーガに出会い、心身ともに元気を取り戻す。新潟でヨーガの研鑽を積み、指導者資格を取得。2015年より友永ヨーガ学院指導塾で研修。2019年に同院主催の「第16回インド修行の旅」で、シバナンダ・アシュラムを訪れ、以降スワミジたちの教えを学び、実践する。

1967年新潟県新発田市生まれ



旅行日程






旅行代金

 

申し込み人数 

6名様まで 488,000円       

7名様から9名様 417,000円       

10名様以上  398,000円

燃料サーチャージが加算されます

(2025年2月現在:37,000円ですが、変更の可能性があります。2025年6月末以降の燃油サーチャージ代金が適用となります)

早割価格(4月末まで)上記価格から1万円引き



​お申込み


こちらのリンク先のフォームからお申込みください

 



こちらの申し込みフォームをダウンロードして、ご記入後、ご郵送いただいてもお申込みいただけます









 
 
 

Comments


bottom of page